全国高校駅伝2020の優勝を予想!男子は混戦になりそう!?

毎年恒例、師走の都大路、全国高校駅伝の開催が近づいてきました!

いろいろなスポーツイベントが中止となる中、全国高校駅伝は開催される予定です。

そこで!このブログ毎度のことですが、

2020年の全国高校駅伝の優勝予想をさせていただきます。

今年の男子の優勝は!?また、見どころは!?

※敬称は省略させていただきます。

2020年の全国高校駅伝出場校(男子)

2020年の全国高校駅伝男子の出場校などを確認しておきましょう。

大会の日程等は次のとおりです。

  • 名称:全国高等学校駅伝競走大会(第71回)
  • 期日:2020年12月20日(日)
  • 時間:12:30スタート

 

続いて、出場校なのですが、

昨年も高校駅伝の優勝を予想させていただいたのですが、

全国高校駅伝2019(男子)の優勝を予想させていただきます!

優勝予想をするうえで、予選のタイムも実力を示す要因だと思いますので、予選タイム順で出場校を紹介していました。

しかし、ご存じのように、2020年は感染症の影響から、

各都道府県の予選が、それぞれの地域の事情に合わせて開催されたようです。

例えば、

岡山県、福岡県などはトラックでの予選会、

大分県、宮崎県などは42kmでの予選会、

熊本県は33.62kmでの予選会、などなど。

つまり、例年のように、予選会のタイムでの比較が難しいということになります。

 

それでも、とりあえず、2020年も、形態に関わらず、予選会のタイム順に羅列して紹介してみます。

出場校の一覧から、どの高校が強そうなのか、優勝しそうなのかについてを匂わせてみたいものですから(笑)

 

【順位-タイム:高校(都道府県)】で表記し、予選会で留学生が出場した高校はマーカー文字で表記します。

また、予選会が調整された出場校は「※印」を付け加えます。

  1. 1.35.58:九州学院(熊本)※33.62km
  2. 2.02.41:仙台育英(宮城)
  3. 2.03.13:小林(宮崎)※42km
  4. 2.03.35:佐久長聖(長野)
  5. 2.03.55:豊川(愛知)
  6. 2.04.08:須磨学園(兵庫)
  7. 2.04.18:東農大二(群馬)※トラック
  8. 2.04.23:大牟田(福岡)※トラック
  9. 2.04.54:智辯カレッジ(奈良)
  10. 2.04.54:世羅(広島)※トラック
  11. 2.05.21:学法石川(福島)
  12. 2.05.45:洛南(京都)
  13. 2.05.56:大分東明
  14. 2.06.08:倉敷(岡山)※トラック周回
  15. 2.06.13:鹿児島実
  16. 2.06.17:水城(茨城)
  17. 2.06.31:鳥栖工(佐賀)
  18. 2.06.37:秋田工
  19. 2.07.15:宇和島東(愛媛)
  20. 2.07.16:八千代松陰(千葉)
  21. 2.07.17:埼玉栄
  22. 2.07.23:益田清風(岐阜)
  23. 2.07.32:高岡向稜(富山)※トラック
  24. 2.07.42:四日市工(三重)
  25. 2.07.50:青森山田
  26. 2.07.57:国学院久我山(東京)
  27. 2.07.58:札幌山の手(北海道)
  28. 2.07.59:一関学院(岩手)
  29. 2.08.26:小豆島中央(香川)※トラック
  30. 2.09.23:東海大山形
  31. 2.09.24:敦賀気比(福井)
  32. 2.09.26:滋賀学園
  33. 2.09.26:鳥取城北※トラック
  34. 2.09.36:西京(山口)
  35. 2.09.55:中越(新潟)※トラック周回
  36. 2.10.09:相洋(神奈川)
  37. 2.10.21:鎮西学院(長崎)
  38. 2.10.28:つるぎ(徳島)
  39. 2.11.13:浜松商(静岡)
  40. 2.11.24:大阪
  41. 2.11.51:遊学館(石川)※トラック周回
  42. 2.12.00:高知中央
  43. 2.12.12:平田(島根)
  44. 2.12.14:智辯和歌山
  45. 2.12.45:山梨学院
  46. 2.13.26:那須拓陽(栃木)※トラック
  47. 2.17.16:北山(沖縄)

↑という47の出場校と予選会の結果です。

 

コースや予選会の違いから、単純に優劣をつけるのは難しいのですが、

持ちタイムによる各校の力関係は見て取れるのかなと思います。

事情のあった予選会を除くと、

予選最高タイムは、昨年の優勝校である仙台育英、圧巻の2分台(笑)

続くのが、佐久長聖、豊川の3分台。

ほか、学法石川、大分東明、全国的な強豪校が持ちタイム上位を占めていますね。

個人的に、「お?」と目に付くのが、智辯カレッジ、宇和島東

予選会のタイム(持ちタイム)は、優勝争い、上位進出の要因のひとつになるのではないでしょうか。

 

全国高校駅伝男子の過去70回での優勝回数のベスト5は、

  • 9回:世羅(広島)
  • 8回:西脇工(兵庫)
  • 8回:仙台育英(宮城)
  • 7回:小林(宮崎)
  • 6回:報徳学園(兵庫)

↑昨年優勝の仙台育英は、2020年の全国高校駅伝で連覇そして世羅に並ぶ最多優勝に挑戦します。

ただ、近年の全国高校駅伝の実績ということで、過去5年の実績をみてみますと、

倉敷が、3位→優勝→2位→優勝→2位、

佐久長聖が、4位→2位→優勝→5位→3位、

世羅が、優勝→7位→20位→2位→12位

九州学院が、2位→3位→9位→4位→4位、と、

特にこの4校は、ほぼほぼ毎年優勝争い、上位進出を果たしています。

特に倉敷は、5年連続で3位以内、4年連続で優勝争いをしているという、近年の全国高校駅伝男子の最強チームと言って良いでしょう。

 

また、2020年の全国高校駅伝の出場校のうち、男子女子で出場するのは、

  • 青森山田
  • 仙台育英
  • 学法石川
  • 山梨学院
  • 智辯カレッジ
  • 智辯和歌山
  • 須磨学園
  • 鳥取城北
  • 平田
  • 世羅
  • 西京
  • 大分東明
  • 小林

↑です。

昨年、仙台育英の男女優勝となりましたが、2020年はどうでしょうか。

2020年全国高校駅伝男子の優勝予想

このブログ毎度の、当てるつもりのない優勝の予想をさせていただきたいと思います(笑)

またこのブログの予想記事につきましては、当てることが目的ではなく、

この予想記事をのぞいていただいた方々に、その大会を楽しんでいただくことが目指すところです。

昨年の予想記事にもたくさんのコメントをいただきました、ありがとうございました。

2020年の全国高校駅伝もみなさんと一緒に楽しむことができればと考えていますm(__)m

 

ちなみに、この全国高校駅伝の予想をする前に、

2020年はすでに全日本大学女子駅伝、プリンセス駅伝、全日本大学駅伝の予想をさせていただきましたが、

的中率100%でございます(笑)

 

さて、この項で優勝の予想をさせていただきますが、

予想の前に、当方の予想の根拠(うんちく)にお付き合いいください。

 

優勝校と予選タイム順位の関係

昨年の予想記事でも同じ根拠で予想をしたところなのですが、

全国高校駅伝での優勝校は、予選会で好タイムを叩き出したチームが優勝する傾向にあります。

過去の実績を羅列してみますと、

【年度-優勝校-予選タイム順位-○←留学生の出場】

  • 2019-仙台育英:1位〇
  • 2018-倉敷:4位○
  • 2017-佐久長聖:1
  • 2016-倉敷:1位○
  • 2015-世羅:1位○
  • 2014-世羅:2位○
  • 2013-山梨学院:3位
  • 2012-豊川:1位○
  • 2011-世羅:1位○
  • 2010-鹿児島実:1
  • 2009-世羅:2位○

↑過去11回の大会の優勝校と予選タイム順位の実績です。

過去11回中、予選でトップのタイムを記録した高校の優勝が7回です(確率63%)。

3位以内のタイムでみると10回(確率91%)。

 

また、「○」印で示しましたように、留学生を擁する高校の優勝は、11回中8回です(確率72%)。

外国人留学生を擁するということは、当然タイムも速くなる傾向にありますからね。

過去の実績からの確率、傾向を踏まえてみますと、

予選タイムが1位(もっと言えば3位以内)で、留学生を擁する高校は、優勝する確率が高いということになります。

 

例年とは異なる予選会となりましたが、

2020年の予選会トップのタイムは、仙台育英です。

 

区間賞候補ができれば4人欲しいところ

もちろん、優勝するには7区間を走る7人の総合力が高いチームが有利なのは当然のことです。

過去5年間の全国高校駅伝の優勝校を振り返ってみたときに、傾向として、7区間のうち少なくとも4区間で区間賞争いをしています。

2019年は仙台育英、区間賞2、区間4位が2、

2018年は倉敷、区間賞2、区間2位が2、区間3位が1、

2017年は佐久長聖、区間賞4、区間2位が1、区間3位が1、

2016年は倉敷、区間賞3、区間5位が2、

2015年は世羅、区間賞4、区間2位が1、区間3位が1、とういう内訳になっているんです。

 

これらの傾向から言えることは、

全国高校駅伝で優勝するには、最低でも4区間で区間賞争いをする、

区間賞争いのできる4選手を揃えられるチームなのかどうか、ということがポイントとなるのではないかと思うんです。

 

これらを踏まえて、2020年の有力校の選手たちを確認してみますと(私の知っている選手のみとなりますけど)、

仙台育英が、

  • 吉居駿恭
  • 白井勇佑
  • 山平怜生
  • ディラング

↑という強烈なメンバー。

 

佐久長聖が、

  • 越陽汰
  • 伊藤大志
  • 古旗朝輝
  • 吉岡大翔

↑というよく走りそうなメンバー。

 

大牟田も、

  • 太田蒼生
  • 田中廉
  • 林虎太郎
  • 神谷青輝

↑というなかなかのメンバー。

 

洛南も、

  • 若林宏樹
  • 佐藤圭汰
  • 小牧波亜斗

↑という実績のあるメンバー。

昨年の全国高校駅伝から2020年の大会直前までの実績を考えた時には、

この4校は、4人ほどの区間賞候補の選手たちを揃えている高校だと思います。

 

もちろん、選手個々でみたときには、↓こちらの記事で紹介しているのですが、

全国高校駅伝2020の注目選手をピックアップ!

石田洸介(東農大二)、鶴川正也(九州学院)、山口智規(学法石川)なども大注目のランナーですが、

チームとして考えた時に、最低でも4人!揃えられるかどうかが、優勝のカギになるのではないかと思っています。

 

ちなみに!

過去70回の全国高校駅伝の男子で、区間賞が一人もいないで優勝した高校が9校あります(笑)

【年-7区間の順位-高校】で羅列してみますけど、

  • 1952:3-3-4-2-2-13-3玉名(熊本)
  • 1959:5-18-5-5-11-4-6西条農(広島)
  • 1962:2-5-2-2-6-6-4福岡大大濠
  • 1973:4-7-2-6-2-8-3小林(宮崎)
  • 1985:5-4-9-2-3-2-2報徳学園(兵庫)
  • 1988:11-4-2-2-2-2-2大牟田(福岡)
  • 2000:3-21-2-2-4-2-2大牟田
  • 2002:5-2-4-3-2-4-2西脇工(兵庫)
  • 2013:2-2-8-3-11-2-8山梨学院

↑これが区間賞を獲得しないで優勝した高校です。

ま!それでも、ほぼほぼの優勝校が、区間2位とか3位とかまあまあ獲っているんですけど、

1959年(第10回大会)の西条農(広島)凄くないですか!?(笑)

この区間順位でどうやったら優勝できるんだと(笑)

 

2020年の優勝予想

このように、過去の全国高校駅伝で優勝する傾向を踏まえて、

持ちタイム、留学生、選手層を比較して考えたときには、

優勝候補筆頭はやっぱり仙台育英という結論に至ってしまうのです。

これまでの全国高校駅伝男子では、連覇(3連覇も含みます)達成は12回、まあまああるんですよねぇ。

2020年は、仙台育英の2度目の連覇(1度目は連覇は3連覇しているわけですが)が濃厚と思われます。

 

・・・面白くない、仙台育英が嫌いなわけじゃありませんけど、すんなりと評判どおりになってしまうのはいまひとつわくわくどきどき感に欠けると思います(笑)

コントレイルが無敗の3冠馬になり、親子2代でのクラシック3冠を達成したのと同じような感覚になってしまいます(笑)

 

そこで、ここは敢えて!

佐久長聖が優勝する!

と予想させていただきます!

根拠?

全くの個人的思考による消去法と予感です!m(__)m

 

持ちタイム、留学生という観点で考えたときには、

倉敷、世羅、大分東明の優勝も考えられますが、総合力では仙台育英には及ばないのかなと。

 

じゃ、もし仮に、仙台育英が優勝できなかったとすれば、

仙台育英を凌ぐチームがあるとすれば、もしかしたら、留学生を擁しないチームかもしれない(確率27%)。

その候補は?と言うと、九州学院、小林、大牟田豊川須磨学園あたりも候補になるでしょうけど、

可能性が最も高いのは、

予選タイム実質2位、最低4人の区間賞候補が計算できる選手を揃えられる、佐久長聖ではないかと。

 

・・・と言うことで、当ブログの優勝予想は、佐久長聖とさせていただきます。

2020年全国高校駅伝男子の見どころ

予想記事の最後に、個人的な考えではありますけど、2020年の全国高校駅伝男子のみどころをいくつか。

普通に考えれば、仙台育英が優勝候補の筆頭であることは間違いないと思います。

しかし、喜早、吉居大和という2枚看板を擁した昨年と比べると、優勝候補の度合い?は下がるのかなと思います。

つまり、昨年よりも混戦模様になり、ほかの強豪校にもチャンスが生まれるのではないかと。

 

昨年は、8位の自由ヶ丘(福岡)が2時間3分を切るタイムでした。

特に1区は、区間賞を獲得した佐藤一世(八千代松陰/現青山学院大)が、レジェンド上野裕一郎(元佐久長聖)の区間記録を16年ぶりに更新しました。

しかも!圧巻の走りを魅せた佐藤一世に引っ張られたせいか、

全国高校駅伝男子の1区の区間記録は、

4位の上野裕一郎、9位の大迫傑(元佐久長聖)を除いて、

全員が2019年の1区を走った選手たちでベスト10を埋め尽くしてしまいました!

気候にも影響されるでしょうが、2020年も高速レースになることが予想されます。

石田洸介(東農大二)や鶴川正也(九州学院)などは、1区を走ると予想しますが、区間記録の更新を狙ってほしいものです。

 

出場校のところでも紹介しましたが、ちょっとおすすめの注目校があります。

智辯カレッジ(奈良)と宇和島東(愛媛)の2校です。

全国高校駅伝での最高成績、最高タイムを振り返ってみますと、

奈良県が、最高順位9位(都道府県別で40位)、最高タイムは2.06.13(都道府県別で36位)なんですが、

智辯カレッジは、2020年の奈良県の予選で2.04.54という凄いタイムを叩き出しています。

一方の愛媛県は、最高順位16位(都道府県別で43位)、最高タイムは2.07.58(都道府県別で42位)。

宇和島東も2020年の愛媛県予選で2.07.15という好タイムを出しています。

智辯カレッジ宇和島東は、予選での好走を継続できれば、都大路でも上位進出があるかもしれません。

注目だと思いますよ。

 

以上、2020年の全国高校駅伝男子の見どころは、

  • 混戦
  • スピードレースの可能性
  • 智辯カレッジ&宇和島東

ではないかと思います。

 

2020年全国高校駅伝男子の結果

男子も世羅が優勝!!

  1. 2.01.31:世羅(広島)
  2. 2.01.44:仙台育英(宮城)
  3. 2.02.07:洛南(京都)
  4. 2.02.08:倉敷(岡山)
  5. 2.02.30:佐久長聖(長野)
  6. 2.03.35:九州学院(熊本)
  7. 2.03.44:須磨学園(兵庫)
  8. 2.04.18:大牟田(福岡)
  9. 2.04.27:大分東明
  10. 2.04.29:智辯カレッジ(奈良)

↑ベスト10です。

女子と同様に、当ブログの予想は、はずれ!ましたm(__)m

まとめ

以上、ここでは、2020年の全国高校駅伝の男子の優勝の予想をさせていただきました。

読んでくださったみなさんの予想、希望はいかがでしょうか(笑)

師走の都大路、全国高校駅伝を楽しみましょう。

 

今回の記事が読んでくださったみなさんのスポーツの楽しみにお役に立てればうれしく思います。

女子の優勝予想もしておりますので、ご参照ください。

全国高校駅伝2020の優勝を予想します!女子は3強対決か!?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

9 件のコメント

  • 今年の仙台育英は、去年より強いと思います。
    宮城県予選は、今年からコースが変更になった関係で、実は550m長かったことが判明し、地元紙で報道されました。
    550mも余計に走ってあのタイム・・・今年は、夢の2時間切りまで期待してしまいます・・・
    それに、予選を走った留学生は3年生のディラングではなく、強力な1年生ムテチが、3区を22分34秒で快走しました。
    選手達が、新型コロナに感染したりせずに、万全の体調で都大路を快走できるよう祈っています。

    • としくん様
      コメントをいただきましてありがとうございます。
      仰るとおり、仙台育英は今年も強そうですねぇ。
      当ブログも、仙台育英が大本命ではないかと思っています。
      宮城県予選で計測ミスで距離が長かったとのこと!それであのタイムですか!
      2年連続アベック優勝もあるかもしれませんね。
      本番が楽しみですね。
      すぽいべ管理者

  •  仙台育英は確かに強いですが、駅伝は当日の気候条件と選手のコンディションで大きくタイムが違います。
    走ってみないとわからないのが駅伝です。
    佐久長聖も各選手が自己タイムを更新し実力を見せています。
    世羅高校も外国人選手抜きでタイムは今一でしたが、13分台の選手4人と他の選手も14分前半のタイムを持っています。
    予選タイム以上に選手の持ちタイムが参考になると思います。
    今年の優勝は、仙台育英、佐久長聖、世羅の3高に絞られると思います。

    • 5000m平均14分20秒で走れば2時間1分00秒。
      5000m平均14分13秒で走れば2時間を切れます。
      今年はレベルが高いですが、持ちタイム平均で走ることは難しいです。

      今年の優勝は2時間1分切りの可能性性が高いです。
      やはり持ちタイム平均14分10秒以内のチームが2時間台で優勝するのではないでしょうか?

    • よーかん様
      コメントをいただきましてありがとうございます。
      仙台育英、佐久長聖、世羅の3強対決とお考えとのこと、あると思いますねぇ。
      特に、世羅は不気味だと勝手に思っています。
      2020のクイーンズ駅伝も有力とされていたチームが下位に沈んだりしましたし、
      正に「走ってみないとわからないのが駅伝」ですね。
      良いコンディションで大会が開催されると良いですね。
      すぽいべ管理者

  • 3区の外国人が爆走すると、持ちタイム以上の差が開くから
    チームの5000m平均タイムでは参考にならないですよね
    やっぱり1区でコケない事と、3区で外国人から極端に離れない事がカギかな
    仙台育英は外国人選手が走るみたいだけど、世羅はどうなんだろ?

    • 世羅公海苔 様
      ↑ハンドルにセンスを感じます(笑)

      コメントをいただきましてありがとうございます。
      世羅は予選で留学生は走っていないようですね。
      地元紙でも「温存」と報じています。
      本番で留学生が登場するかどうかも注目かと思います。

      私見ですけど、駅伝はチーム戦ですから、
      全選手がベスト(に近いとか)の力を発揮すれば、
      持ちタイムの良いチームが速いんでしょうけど、
      そうならないことがあるのが、駅伝ではないかと思っています。
      私は陸上が専門ではありませんが、
      チーム競技はやっぱり「ミス」も影響すると思います。
      仰るとおり「コケないことがカギ」に激しく同意いたします(笑)
      ありがとうございました。

  • 5000m平均14分20秒で走れば2時間1分00秒。
    5000m平均14分13秒で走れば2時間を切れます。
    今年はレベルが高いですが、持ちタイム平均で走ることは難しいです。

    今年の優勝は2時間1分切りの可能性性が高いです。
    やはり持ちタイム平均14分10秒以内のチームが2時間台で優勝するのではないでしょうか?

    • 横山寛治様
      コメントをいただきましてありがとうございます。
      歴代の記録で1分台の記録が4校、うち、
      2019年の1位仙台育英、2位の倉敷がともに1分台でしたね。
      以前は、5000m14分10秒以内のPBはもの凄く速いと思っていましたが、
      13分台の選手も増えてきました。
      高速化している傾向にありますので、1分切りがあるかもしれませんね。

      明日の京都は、曇りで気温も低いとの予想です。
      高校生たちのパフォーマンスに期待したいですね。

  • よーかん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA